ちゃんと動いていること

ちゃんと動いていること

久しぶりの日記になってしまいました。度々の体調不良と共に感情が大きく揺れてしだいに心も弱っていました。そんな時は、前向きな気持ちに全くなれないのです。それどころか何も浮かんでこない、自分のことも子どものことも。ただ毎日をじっと過ごす・・みたいな状態になっていました。そんな時もあってもいいとは思いますが、あれほどまでに前に進み続けることにこだわっていた私には時が止まってしまったような、人生の流れが止まってしまったような気持ちになり、「どうしよう。。。」と布団の中で何度もぼやいていたことも。。でも、それでも「物事というのは、止まっているように見えても、実はみえないところでちゃんと動いているもの」いつか読んだ本の言葉を思いだしました。そして、そんな停滞期も後になってその意味を気づく大事な時間だったのだと思える日がくるのだろうと少し元気になった今はそう思えます。この何日間、なんで、どうしてパソコンに向かうことができなかったのか今はわかりません。ただ体調が悪いだけだったのか。一日を振り返るという気持ちの余裕さえもなくなり、このパソコン部屋に入ることもこの椅子に座ることも殆どなかったのです。そして続けることを始められなかったのは、またどこかで止まってしまうという怖さがりました。それでもなぜ、今またこうして書いているのか、書くことができたのか、それは、いつからか、どこからか、見えない何かなのか誰かなのかが、私にまた力を与えてくれているように感じたからです。
なので、見えない何かor誰かさんにお礼をいい、さあ、またこの先を歩いて行こう、少しずつでも・・・。

PR| 新築分譲住宅はこちら