娘に願うこと

今日は台風で学校が休みになると思いこんでいたら、空はすっかり晴れていました。

ここのところ、娘が学校の友達関係で色々あるようで、私に毎日のように話をしてきます。
娘も気が強くて頑固なところがあるので、そこのところが何かと原因になるのかなーと私なりに考えるのですが、いくつになっても女同士というのは問題がつきものなので、まあまあ、普通といったら普通なのですが、どうも4年生というのがちょうどその始まりらしく担任の先生の目からみるとそういったことは成長過程の正常な出来事のようです。
私が娘に言いたいことは、やはりそこで自分というものをしっかりと持つということです。人の悪口や噂話、そんな人の態度や行動に惑わされずに自分の考えや意見をしっかり持っていればそんなに悩むここはないのではと思います。もう4年生なので自分がどうしたいか、自分はどう感じ、どう思うのかということを常に頭に置いといてほしいです。
娘にも友達からみると良くないと思われることは沢山あると思います。でも私はそれでいいと思うのです。人に指摘され、自分が感じることで、人に合わせることや人とのつきあい方を学ぶのです。体験をくり返しながら気づき成長しどんどんと人間らしく輝くのだと思います。それが大人になることだとも思いますし。。そしてその体験を通し、片方で人に惑わされることのない自分は自分の世界を創り上げ、自分らしく世の中を歩いていって欲しいという同性の私からの願いなのです。

PR| 新築一戸建て情報