春休みがやっと終わったと思えばもう仙台の雨どい工事が順調に終わり、ゴールデンウィークです。子ども部活のない日は家でのんびりしたり映画に行ったりして楽しんでいます。子どもは明日も授業参観の代休ですが、私は今日も明日も仕事です。
子どもはとても元気ですが、私の方が少し気分が晴れません。疲れているという訳ではないのですが、なんだか自分の殻に閉じこもりたいよう気分になっています。今までなるべく過去を振り返らず、前へ前へ進むようにしてました。最近はそれがあたり前のようになってきて何かあってもすぐに気持ちを切り替えてやってきまた。自分でもよくやっている
と素直にそう思ってきました。あえて過去を振り返らなかったのも過ぎてしまった出来事を思い起こす時間よりも今とこれからを想い描いて歩く時間を優先したかったからです。こうして今の自分があたりまえになるとふと過去の出来事を冷静に思い起こすことが増えてくるのです。そして子どもに対しての様々な後悔が出てきます。
頭に浮かんでくる後悔を一つ一つ、恐れずちゃんとみることを意識的に行ってますが、それがあまりにも恐怖になる時は、動機が激しくなるので深呼吸をして落ち着かせいますが
どうなってしまうのだろうとの思えるほど酷い時もあり、なぜここで、自分のしてきたことをまた振り返えなければいけないのかと思ってしまいます。
つくづく思います。人生は奥深いなーと・・・。